ホームページは自分で作る?プロに頼む?そのタイミングと境界線とは【教室開業・集客講座|横浜東京】

デザイン

こんにちは。

 

高橋貴子です。

 

みなさんはすでにホームページはお持ちでしょうか?

 

もっていらっしゃらない方も多いかもしれませんね。

 

今日は、

ホームページは自分で作る?

プロに頼む?その境界線は?

 

というテーマについてお話をしたいと思います。

 


 

私は自分で運営しているホームページは6個あります。(トップの写真のページです。)

 

・パン教室アトリエリブラ http://a-libra.com/

・教室開業講座Living起業アカデミー http://c-libra.jp/

・リプラス電子書籍スクール http://liplus.net/

・リブラクリエイション公式ホームページ http://libra-creation.co.jp/

・ルノルマンクリエイション http://l-creation.net/

・高橋貴子の美容食学講座(※現在は募集停止中です)

 

この中の2個は自分で作ったホームページです。

 

そのほかにもブログ3つ、メルマガ4つ、FBページ3つ、youtubeチャンネル2つ などなど

複数メディアを同時並行で運営しています。

 

その中で私が特に重要視しているメディアがホームページです。

 

信用と信頼を得るためには、やはり生徒さんには持ってて欲しいサイトとして

強く推薦しているものなんです。

 

どのメディアをどのように使うのか、という話は長くなるので

こちらでは割愛させていただきますが

(ご興味がある方は1DAYセミナーにいらしてみてください。

http://www.reservestock.jp/page/event_calendar/2411

 

 

そして、ホームページについては、みなさん作成の敷居が高いと思っているので

 

・作らない

・業者さんに頼む

 

という選択をする方が多いのですが、、

 

 

私はみなさんにお伝えしているのは、、、

 

 

「まずは1個は自分で作ってみる」

 

 

ことをお勧めしています。

 

開業講座のオプション講座ではこんな講座もご案内しています。

高橋 貴子 【横浜9月平日】自分でHPを更新できる!レスポンシブデザインのワードプレスのHPをテンプレートを使って作成する実践講座 - リザスト
教室コンサルタント|教室開業|高橋貴子|ZOOM|全国対応株式会社LibraCreation飛常識な教室集客コンサルタント高橋 貴子

 

一度もホームページを作ったことが無い方でもとても上手に作られてます。

 


■なぜ私がHPについては、まずはひとつを自分でつくることをお勧めしているのか


 

私が会社をやめて一番最初に行った学校は

 

「WEBクリエーター養成講座」

 

でした。

 

3ヶ月みっちり、朝の10:00~17:00まで。(苦笑)

 

プロにはなりませんでしたが、ある程度自分でHPを作ったり、

更新したり画像を作るスキルが欲しかったからです。

 

だから、本当は一からでもサイトは作れます。

えらい時間がかかるのでやりませんけどね。(笑)

 

だから、簡単なソースコードは読めるので

自分で即時に更新したり、

 

簡単なバナー画像なら作れるので、

自分で即時に作成アップすることができます。

 

 

これはみなさんに”そうしてください”といっているのではなくて、

 

 

「そのほうが開業当初は時間もお金も節約できます」

 

 

ということでアドバイスしていることなのです。

 

 


■ステージが変わるときにはプロに依頼する


 

ところで、今HP作成の業者さんの相場っていくらぐらいかご存知でしょうか?

 

レスポンシブデザイン(PC・スマホ対応)の平均相場で

30万円から50万円ぐらいです。

 

開業当初、まだ事業も軌道に乗っていないときに

30万、50万を払うのは結構きびしいですよね?(苦笑)

 

 

確かに予算的なものもありますけど、

業者さんに頼んだために、

 

・更新も自分でできない

・業者さんに頼むと都度追加料金を請求される

 

などのハードルがあって、

結局リアルタイムの情報を伝えることができない

 

化石のようなホームページ

 

になってしまう方もとても多いのです。

 

 

信頼を得るはずが、むしろ逆効果ですよね。

 

 

だから、私のところにいらっしゃる生徒様は

今度はきちんと自分でも更新したい、

とホームページ作成にチャレンジされる方がとても多いです。

 

 

だから、最初はその仕組みを知ったり、速度を優先するために

ホームページを自分で作成することを私はおすすめしています。

 

 

でも、その方の事業が軌道に乗ってきて

資金にも余裕が出てきて、

むしろご本人の時間がなくなってきているステージになったら、

 

ホームページはプロに依頼する

 

ことをおすすめしています。

 

 

そのときには、ある程度自分でもいろいろといじることができているので

プロとの打ち合わせもスムーズに行くと思っています。

 

ホームページを自分で作れ
る人は、

自分の事業をしっかりわかっている人です

 

 

だからそういう観点からも、

 

最初は自分で作る、ステージがあがったらプロに頼む

 

というプロセスでホームページを構築することをお勧めしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント