こんにちは。
飛常識な料理教室を創る 教室集客コンサルタント
高橋貴子です。
本日はステップ1ということで
「ホームページの役割」
についてお話をしたいと思います。
まずソーシャルメディアの中において、
ホームページの持つ役割というものがゴチャゴチャになっている方も多いので、
その部分を整理したいと思います。
最初に、
ソーシャルメディアと呼ばれるいろいろなSNSですが、
ホームページという核があります。
核となるホームページを中心として
いろいろと情報を発信するためのツールがあります。
それは、
ブログであったり、Facebookであったり、
You Tube であったり、Twitter(ツイッター)やInstagram(インスタグラム)などです。
ブログをホームページのように見せながら(※カスタマイズでそういうレイアウトも作れます)
ブログ集客をしている方もいらっしゃいますが、
「ホームページ」は「ホーム」というだけあって、
教室を持っているご本人の一番の核がホームページになります。
だから、
私が考えるホームページの位置づけは、
メインとなるホームページの周りにソーシャルメディアというツールがある
ということになります。
ソーシャルメディアとしてのツールは、
ブログ、Facebook、You Tube というものです。
それらのツールを使ってホームページに生徒さんを集めていきます。
そして、
ホームページを読んでいただくことによって生徒さんが「通いたい」と思えば、
それが成約という形になっていきます。
つまり、
集客のツールと成約の場所が違う
という認識をいちばん最初に持っていただくことが大事です。
ただし、
開業当初などでは、それを準備できる資金が無い場合もあります。
もちろん無料でホームページを作れるサービスもたくさんあるので、
そちらを使っていただいても良いですし、
無い場合には
ソーシャルメディアそのもので集客して成約までしてしまうという方法もあります。
例えばブログの中に成約の機能を持たせて集客から成約までをやる。
You Tube の中だけではなかなか難しいのですが、
教室の電話番号などを掲載して問合せをもらう。
Youtubeではそういった方法も可能です。
けれども、
いちばん良いのはホームページをきちんと持って、
その中に過不足の無い情報を載せておき、
その周りから集客をしていくというやり方です。
これからその方法をお伝えしたいと思います。
コメント