飛常識な教室創りファーストステップ31プログラム

教室のルールを書面にするべきかどうか【教室開業23】

みなさん、こんにちは。飛常識な料理教室を作り出すLiving起業プランナー、高橋貴子です。 本日は、「教室のルールを書面にするべきかどうか」についてお話をしてみたいと思います。どうしてもこのことを守っていただかないと教室運営に問題がある、他...
飛常識な教室創りファーストステップ31プログラム

教室のキャンセル料のこと【教室開業22】

こんにちは。飛常識な料理教室を作り出すLiving起業プランナー、高橋貴子です。 本日は、「教室のキャンセル料のこと」についてお話をしてみたいと思います。キャンセルというのは、いろんな事情があって設定がかなり難しかったりするんです。ひとつの...
飛常識な教室創りファーストステップ31プログラム

レッスン料の支払い方法【教室開業21】

こんにちは。飛常識な料理教室を作り出すLiving起業プランナー、高橋貴子です。 本日は、「レッスン料の支払い方法」についてお話をしてみたいと思います。これはインターネットビジネスの世界でもお話があるのですが、支払い方法はいくつかあるほうが...
飛常識な教室創りファーストステップ31プログラム

教室の料金体系の入会金【教室開業20】

こんにちは。飛常識な料理教室を作り出すLiving起業プランナー、高橋貴子です。 本日は、「教室の料金体系の入会金についてお話をしてみたいと思います。 入会金を設けているところと設けていないところと、いろいろあります。主旨がもちろんそれぞれ...
飛常識な教室創りファーストステップ31プログラム

実際に教室を運営していくうえでのレッスン料の決め方【教室開業19】

こんにちは。飛常識な料理教室を作り出すLiving起業プランナー、高橋貴子です。 本日は、「実際に教室を運営していくうえでの、レッスン料の決め方」についてお話をしていきたいと思います。レッスン料については、開業講座に来てくださっている生徒さ...
飛常識な教室創りファーストステップ31プログラム

レッスンの形態【教室開業18】

みなさん、こんにちは。飛常識な料理教室を作り出すLiving起業プランナー、高橋貴子です。 本日は、「レッスンの形態」についてお話をしていきたいと思います。まず、その1、コースレッスンについてお話をしていきます。私の教室ではコースレッスンと...
飛常識な教室創りファーストステップ31プログラム

レッスンメニュー、単発イベントレッスン【教室開業17】

こんにちは。飛常識な料理教室を作り出すLiving起業プランナー、高橋貴子です。 本日は、「レッスンメニュー、単発イベントレッスン」についてお話をしてみたいと思います。私の教室ではコースとイベントと両方を持っていて、イベントレッスンというの...
飛常識な教室創りファーストステップ31プログラム

レシピについての考え方【教室開業16】

こんにちは。飛常識な料理教室を作り出すLiving起業プランナー、高橋貴子です。 本日は、「レシピについての考え方」についてお伝えしたいと思います。私の中ではけっこうレシピの位置づけは大事です。自分のブランディングにほぼ近い「顔」といっても...
飛常識な教室創りファーストステップ31プログラム

大手教室と自宅教室のメリット、デメリット 【教室開業15】

みなさん、こんにちは。飛常識な料理教室を作り出すLiving起業プランナー、高橋貴子です。 本日は、「大手教室と自宅教室のメリット、デメリット 」ということについて考えてみたいと思います。大手教室のメリットというのはやはり駅近というところが...
飛常識な教室創りファーストステップ31プログラム

教室は自宅以外ではできないのか【教室開業14】

こんにちは。 飛常識な料理教室を作り出すLiving起業プランナー、高橋貴子です。 本日は、 「教室は自宅以外ではできないのか」 ということについて考えてみたいと思います。自宅開業という講座をやっている性質上、 自宅がベースになってくるとい...