17 教室集客で検索エンジンに好かれるコツとは?【教室集客SEOポイント21】

初めてでもよくわかる教室集客に強いSEO対策のポイント21

こんにちは。

飛常識な料理教室を創る 教室集客コンサルタント

高橋貴子です。

 

本日はポイント17ということで

「教室集客で検索エンジンに好かれるコツとは?」

ということについてお話をしたいと思います。

検索エンジンというのはGoogleやYahoo!など、

みなさんそれぞれ、いろいろなものを使っていると思います。

 

女性はわりとYahoo!が多くて、

ビジネスマンはGoogleが多いという風に聞きます。

 

その他には、Firefox、Safari、などのような

ブラウザのいろいろな環境によってそれぞれ検索エンジンというものがあります。

 

その中で、

検索エンジンというものがどういう順番で表示をしているのか

というのはアルゴリズムという言葉で表されます。

そのアルゴリズムそのものは公表されていません。

 

ただ、
少し考えてみたら分かることなのですが、

人が検索エンジンに感謝をするとしたらそれは、

自分が必要としている良い情報を表示してくれた時です。

 

例えば、
一番上に表示されているページに行ってみたら

大した場所じゃなかったり、

良い教室じゃなかったりしたら、

検索エンジンに対する信用も落ちてしまいます。

 

つまり、
検索エンジンは自分を評価してもらうために、

良いサイトをやはり上位に表示したいのです。

 

ということは、
あるキーワードで検索をしたときに、

関連性があって専門性があるサイトが上位に上がってくる

というのが当然のことになってきます。

 

例えば
「天然酵母パン教室」というものを探している方に、

ぜんぜん違う、

パンでもお菓子でもなんでもない、

文房具屋さんなんかを一番上に表示させたら、

その検索エンジンは何なんだと信頼されなくなります。

 

そういうことを防ぐためにも、

関連の用語で関連のことをきちんと書いているサイトを上にするのです。

 

ということは、
サイトはどういうサイトとして作っていくのか、

自分の教室は一体なんなのかということを

きちんと軸がブレないように作って書きためていかないといけません

 

お客様がホームページを見た時に、

その見え方がおかしいものだと、検索エンジンからの評価が下がります。

 

そういうサイトは上には上げてくれません。

 

そのあたりを意識したページづくりやキャッチコピーの用意、

教室の魅力づくりというのもやっていただくと

検索エンジンに好かれるようになります。

 

結果として、お客様に見つけてもらいやすくなり、

人が集まりやすい教室のホームページになります。

 

そのことをぜひ、覚えておいてくださいね。

コメント